ワイヤレス サウンドバー
テレビに接続する

Sound Bar Quick Guide

HDMIケーブルで接続する

テレビと本製品をHDMIケーブルで接続することにより、テレビの音声を本製品に伝送できます。オリジナル音声に様々な3D効果を加え、部屋を深く豊かなサウンドで満たすことができます。

HDMIケーブルで接続してテレビを見る

  1. a HDMIケーブルを使用して、図のように本製品の背面にあるHDMI OUT (TV eARC/ARC)端子とテレビにあるHDMI IN (ARC)端子を接続します。

4225.png

4236.png

  1. b ステータスディスプレイに「OPT/HDMI ARC」と表示されるまで、機能4238.pngボタンを繰り返し押します。

4246.png

4255.png

  1. c テレビのリモコンの設定ボタンを押して[スピーカー]メニューに入り、出力スピーカーを[HDMI ARC]に設定します。設定およびメニューの項目は、テレビのメーカーによって異なる場合があります。
  2. d テレビが正しく接続されている場合は、ステータスディスプレイに「ARC」または「E-ARC」と表示されます。

4267.png

4275.png 注記

  • E-ARCは、DTS-HD Master Audio™、DTS:X®、Dolby TrueHD、Dolby Atmos®などの高音質オーディオに対応しています。
  • Dolby Atmos®またはDTS:X®を使用する場合は、接続されているデバイスおよびそのコンテンツがDolby Atmos®またはDTS:X®に対応している必要があります。
  • 設定メニューからeARCをオンにする前に、お使いのテレビがeARC機能に対応していることを確認してください。この機能の使用方法に関する詳細については、お使いのテレビの取扱説明書を参照してください。設定はテレビによって異なる場合があります。
  • HDMIのロゴが入った認証ケーブルを使用してください。

SIMPLINK

4286.png

4312.png

4325.png 注記

  • 本製品または接続されている他のデバイスの状況によっては、SIMPLINK機能が正しく動作しない場合があります。
  • テレビメーカー別のHDMI-CEC機能:LG SIMPLINK、Sony BRAVIA Sync/Link、Philips EasyLink、Samsung Anynet+など。

LG製テレビのWOWオーケストラ機能を使う

LGサウンドバーとLGテレビの組み合わせにより、両方から同時にサウンドを出力する最高のリスニング体験が可能になります。

この機能はサウンドバーをテレビに接続すると自動的に有効になり、テレビのサウンドアウトメニューで選択できます。

12226.png

12249.png 注記

  • 特定のLG製テレビおよびサウンドバー機種のみの対応です。
  • テレビ側の音声コーデックをもとに動作します。
  • 本機能は、HDMIケーブル接続と、LG WOWCAST での接続のみで動作します。
  • テレビ側でe-ARCが有効となっていることを確認してください。
  • テレビ側に表示されるメッセージは機種によって異なる場合があります。
  • 設定の詳細についてはテレビの取扱説明書を参照してください。

外部デバイスに接続する